■ モルトンブラウンに出会った日のこと
ある日、何気なくSNSを眺めていたら、突然タイムラインにめちゃくちゃ綺麗な透明ボトルが流れてきた。

中の液体が光を浴びて輝いていて、まるで香水のような存在感。
「え……これ、シャワージェルなの?」
「お風呂で使うものなのに、こんなに美しいの…?」
その衝撃がすべての始まりだった。
もともと僕は、シャワージェルなんて
“その場だけの贅沢”
くらいにしか思ってなかった。
でもこのボトルを見た瞬間、固定観念が崩れた。
「この美しさを浴びてみたい」って、本気で思った。
そこから調べまくる日々が始まる。
■ 調べれば調べるほど沼だった。これが“モルトンブラウン”というブランド
モルトンブラウンは、1971年にロンドンで生まれたバス&フレグランスブランド。
特徴は3つある。
1)
香りの作りが本気で、フレグランスと同レベル
シャワージェルなのに香りが立体的で、
トップ~ミドル~ラストの構成がしっかりある。
「香水よりも上質」と言う人もいるくらい。
2)
とにかくボトルが美しい
透明ボトル+鮮やかな中身の色。
バスルームに置いた途端、ホテルのような格が生まれる。
3)
香りのクセが“全部いい意味で大人”
甘いだけ、爽やかだけじゃなくて
「深み」「余韻」「センス」がある。
調べれば調べるほど、
これはただのボディソープじゃない
とわかっていった。
■ そしてとどめを刺したのが、櫻井翔くん
僕がモルトンブラウンに興味を持った決定打は、
大好きな嵐の櫻井翔くんが愛用していると聞いた瞬間。
「うわ、櫻井くんも使ってるの……?」
「そりゃあ良い香りになるわ……」
もう買わない理由なんてどこにもなくなった。
■ 初めて買ったのは“オレンジ&ベルガモット”
迷いに迷って、最初に選んだのが
オレンジ&ベルガモット。
理由はシンプル。
- 万人受け
- シトラス系なのに上質
- クセがなく、毎日使える
- 清潔感が凄い
さらに公式ショップで買うとサンプルが1個ついてくる。
これが完全に罠だった(笑)
「え、何この香り……やば……」
「ちょっと待って、こっちも欲しい……」
そこから本格的な沼落ちが始まった。
■ ブラックフライデーで何を買えば後悔しない?
僕の男目線でみた“絶対に間違いない香り”5選
ここからは、僕が実際に使って
「これは買ってよかった」
「これは人に勧められる」
と心から思った香り。
ブラックフライデーで買うなら、間違いなくこのあたり。
■ 1位:ブラックペッパー
王道にして最強。男の清潔感の完成形。
- スパイシーなのに爽やか
- 汗と混ざっても悪臭にならない
- シャワー後の香り残りが自然で良い
- 女性ウケ・職場ウケ・家族ウケすべて良い
全モルトンの中で最も“外さない”香り。
最初の1本にも、定番の1本にも、ギフトにも使える。
【公式】ブラックペッパー バス&シャワージェル 300ml|MOLTON BROWN モルトンブラウン
【公式】ブラックペッパー ボディローション 300ml|MOLTON BROWN モルトンブラウン
【公式】ブラックペッパー オードトワレ 100ml|MOLTON BROWN モルトンブラウン
【公式】ブラックペッパー オードパルファン 100ml|MOLTON BROWN モルトンブラウン
■ 2位:ダークレザー
闇と色気と温度が共存する、大人の香り。
- レザーノートの艶っぽさ
- 秋冬に圧倒的にハマる
- 濃厚で“デート前のシャワー”にも最適
- 残り香がずっと美しい
使うだけで気分が変わる。
シャワージェルなのに本気で色気が出る。
【公式】ダークレザー バス&シャワージェル 300ml|MOLTON BROWN モルトンブラウン
【公式】ダークレザー オードトワレ 100ml|MOLTON BROWN モルトンブラウン
【公式】ダークレザー オードパルファン 100ml|MOLTON BROWN モルトンブラウン
■同じく2位:サイプレス&シーフェンネル
清潔感の極致。知性と爽やかさが両立してる奇跡。
ブラックペッパーより爽やかで、
オレンジより大人っぽい。
- 海風のような透明感
- シトラス+ウッディのバランスが完璧
- ユニセックスに使える
- 夏・ジム後・仕事前、どれにも合う
→ “爽やかな大人”を目指す人に最強。
【公式】サイプレス&シーフェンネル バス&シャワージェル 300ml|MOLTON BROWN モルトンブラウン
【公式】サイプレス&シーフェンネル ボディローション 300ml|MOLTON BROWN モルトンブラウン
【公式】サイプレス&シーフェンネル ハンドウォッシュ 300ml|MOLTON BROWN モルトンブラウン
【公式】サイプレス&シーフェンネル オードトワレ 100ml|MOLTON BROWN モルトンブラウン
【公式】サイプレス&シーフェンネル オードパルファン 100ml|MOLTON BROWN モルトンブラウン

■ 3位:ミルクムスク
甘さと清潔感の奇跡のバランス。
- 優しい甘さ
- 男女どちらでも使える
- 深呼吸したくなる“肌っぽい香り”
- ローションと組み合わせると破壊力が増す
モテ系シャワージェルの頂点。
【公式】ミルクムスク バス&シャワージェル 290ml|MOLTON BROWN モルトンブラウン
【公式】ミルクムスク ボディローション 290ml|MOLTON BROWN モルトンブラウン
【公式】ミルクムスク オードトワレ 100ml|MOLTON BROWN モルトンブラウン
【公式】ミルクムスク オードパルファン 100ml|MOLTON BROWN モルトンブラウン
■ 4位:ワイルドミント&ラバンディン
朝シャワー専用機。覚醒させる香り。
- 爽快感が異常
- 夏はもちろん、ジム後も最高
- 気持ちが切り替わる“スイッチ系”香り
1日の始まりをリセットしてくれる。
【公式】ワイルドミント&ラバンジン バス&シャワージェル 300ml|MOLTON BROWN モルトンブラウン
【公式】ワイルドミント&ラバンジン オードトワレ 100ml |MOLTON BROWN モルトンブラウン
【公式】ワイルドミント&ラバンジン オードパルファン100ml|MOLTON BROWN モルトンブラウン

■ 5位:オレンジ&ベルガモット
ホテルの洗面所の香り。清潔感の塊。
- 嫌いな人がほぼゼロ
- フルーティすぎず大人
- 来客前に使うと印象が爆上がり
- 最初の1本に最適
【公式】オレンジ&ベルガモット バス&シャワージェル 300ml|MOLTON BROWN モルトンブラウン
【公式】オレンジ&ベルガモット ボディローション 300ml|MOLTON BROWN モルトンブラウン
【公式】オレンジ&ベルガモット ハンドウォッシュ 300ml|MOLTON BROWN モルトンブラウン
【公式】オレンジ&ベルガモット オードパルファン 100ml|MOLTON BROWN モルトンブラウン
■ 用途別の“最適解”はこれ
▶ 朝シャワー
・ワイルドミント
・オレンジ&ベルガモット
▶ 夜のリラックス
・ミルクムスク
・ロシアンレザー
▶ 汗をかきやすい日
・ブラックペッパー
・サイプレス&シーフェンネル
▶ モテたい日
・ミルクムスク
・ロシアンレザー
■ ブラックフライデーで買うべき“本当に得なアイテム”
① シャワージェル(鉄板)
理由:
- 安くなる率が高い
- 必ず使い切れる
- 生活満足度が一番上がる
② ボディローション(ミルクムスクは絶対セット買い)
香りの持続力が倍以上になる。
夜はこれ一本で幸せ。
③ フレグランス
香りの好き嫌いは分かれるから、
シャワージェルで好きだった香りを選ぶのが正解。
■ モルトンブラウンが“他と違う理由”
実際に1年以上使って思うのはこれ。
- 安っぽさが一切ない
- 香りが層でできていてリッチ
- バスルーム自体が上質な匂いになる
- シャワー後の香り残りが自然
- どれを選んでも“センスがいい”と言われる
特にシャワージェルは香りが洗い流されないのが魅力。
■ まとめ
モルトンブラウンは、“ただのバスアイテム”じゃなくて人生の質が上がる香りの体験だと思っている。
- SNSで一目惚れして
- 調べたら沼で
- 櫻井翔くんも使ってて
- 最初の1本で完全にハマって
- サンプルでもう逃げられなくなった(笑)
そしてブラックフライデーは、モルトンブラウンを始める最強のタイミング。
迷ってるなら、まずはお店で香りを体験して店頭でも通販でも1本買ってみてほしい。
きっと、シャワーを浴びた瞬間に世界が少し変わる。




